2014年10月12日日曜日

1ヶ月検診で初の50km超え

天気予報に反して、朝起きたら青空だったので、急遽延ばし延ばしにしていたRoma IIの1ヶ月検診に行ってきました。

自転車屋さんは我が家から25km離れた阪急淡路、往復で50km強ということで、いつかやるだろう長距離ライドの準備として買っておいたインナーパンツをさっそく使用してみて、いざ出発!

最初は国道2号線をひたすら東に向かいます。
しかし出発直後から襲いかかる台風の影響の向かい風の強風!(´+ω+`)
いきなりUターンしたい気持ちを抑えて何とかペダルをこぎ続けます。

芦屋、西宮と通り過ぎ、武庫川を越えて、尼崎に入ったところで、そろそろ道が不安になってきたのでGoogle先生に教えを請うてみると、すぐさま北へ曲がって住宅街へ誘う先生。しかし先生の指す道は、どうみても路地。しかも行き止まりそうな細さ。

俄然不安に思いつつも、まあ、先生がそうおっしゃるなら、と素直に路地へ入って行きましたが、それがやっぱり間違いでした。
ひっきりなしに曲がれという指示が出るわ、どの道も細い路地ばっかりで車も自転車も子供も飛び出してくるわ、あげくは曲がりすぎて自分がどっち向いて走っているかもわからなくなる始末!

地元のガキ大将の道案内か!o(*≧д≦)o″))
せめて車が対面通行するくらいの道に案内してよ〜〜〜!!!

と、スピードも上げられず30分ほどGoogle先生の指示に従ってうろうろして、苛立ちも最高潮に達したとき、下町の小道からひょこっと出たのが、見覚えのある自転車屋さんへ続く大きな道でした。
どっと疲れて自転車屋さん、カンザキバイクエバーレ店に到着。(=ω=;)

ネットでたまたま見つけたお店でしたが、買ったときも今回もとても親切で、ちゃちゃっと調整や修理もやってくれるし、初心者の私にもいろいろと教えてくれる頼れる自転車屋さんです。
そして何より安い!(ↀДↀ)✧
それなのに無料で1ヶ月検診付きとかうれしすぎる。

今日もブレーキやら変速機やらあらゆるところをささっとチェック、調整直しして、さらに横から繰り出す私のアホみたいな質問にも逐一親切にお答えいただきました。
おかげでディスプレイスタンド買わないで済みました。(笑)

さらにパンク修理のやり方も、たまたまいらっしゃったご婦人のママチャリパンクの修理で実演してきっちり教えてもらいました。
いざって時のために、家でチューブ交換練習しないとな。

調子に乗ってロード貯金設定のための下見までさせてもらっちゃいました。
クロモリなら15万あればすべて揃えられそうだけど選択肢が少ない(ほとんどGIOS一択?)、重量が重い、でも走りは安定。
デザイン的にはアルミ・カーボンの方が選択肢が多い分かわいいのがたくさんある(BianchiとかFeltとかGarneauとか)、重量も軽め、でも高い(全部揃えたら20万程度)。

迷う!ヽ(  ̄д ̄;)ノ

店長さん曰く、為替とかでこれからどんどん高くなるって話もあるし、冬のボーナスでの購入も検討しようかな。
まず家の保管場所問題も解決しないといけないんだけど、でもなんとでもなるよね!

そんなこんな考えていたら、往路が嘘のように大通り経由で30分近く早く帰宅できました。

いや、ほんとGoogle先生どういうことよ。o( ̄ー ̄;)ゞ

走行距離: 54.0km
走行時間: 4:08










2014年9月13日土曜日

モトマチ喫茶

3連休の初日はさわやかな晴天。
友達に誘われて、元町に出て、一日ぶらぶらしながら秋物を物色してきました。
首尾は上々。疲れた足を休めるために入ったのが、友達オススメのここ。

モトマチ喫茶。


何でも昔なつかしの純喫茶の雰囲気でおいしい珈琲をイケメン店長が淹れてくれるという前評判で、ならば行かねばなるまい、と勇んでやってきたわけですが、期待を裏切らないお店でした。

お店の雰囲気も珈琲も店長も(笑)おいしい。
そして自家製プリンもチーズケーキも絶品でした。

お客さんたちも落ち着いた店の雰囲気を楽しんでいる上品な人ばかりで、上質な時間がゆっくりと楽しめました。
ひとりで訪れてもきっとゆっくり過ごせそうな素敵なお店です。
元町界隈にまた1軒、お気に入りのお店ができました。

モトマチ喫茶
兵庫県神戸市中央区北長狭通3−9−7
営業時間: 12:00 - 22:00
定休日水曜日

2014年9月9日火曜日

今年最後のスーパームーン

今夜は満月、しかもスーパームーンといわれる月が地球に近づいている状態で満月というとても珍しい月夜だそうで。

家に帰る途中、ふと見上げると、煌々と真っ白に輝く月。
あまりにきれいだったので思わず自転車を止めて、見蕩れてしまいました。



女は月をあまり直視するのは良くない、と昔聞いたことがありますが、
目を向けずにはいられないような綺麗な月でした。
9月9日。重陽の節句。

Bianchi Roma2買いました。

突然お迎えすることになったBianchi Roma2(チェレステ)さん。


余計なものも見切れて写ってますが、チェレステ本当にかわいい。(๑′ᴗ‵๑)

今乗っているミニベロが10年の酷使のため、いよいよ寿命が近づいてきていたので、買い替えないと、とは思っていたけど、クロスバイクは想定していませんでした。

私の通勤はとにかく坂道(行きはひたすら下り、帰りはひたすら上り)。
なので、普通のママチャリでは帰りがしんどすぎるので、またミニベロを買おうと思っていたのです。

ところが、昨年クロスデビューを果たしていた友達に、元町にできたスポーツ自転車の専門店Y's Road 神戸店に連れて行ってもらい、いろいろ見ていたら、そこでひときわ輝くチェレステに出会ってしまったのでした。

まさに一目惚れ。(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

「これ以外やったらクロスは乗らない!」と子供のようなワガママを炸裂させつつ、試乗させてもらったものの、こちらのお店にあったのは2015モデルのRoma 4のサイズ46で、跨がってみたら、

あ、足が届かない。∩(;; ;°;ਊ°;)∩

身長154cm、決して足が長いとはいえない純日本人体型の私には、欧州人ベースのサイズ展開であるBianchiのフレームは大きすぎました。

店員のお兄さんも言葉を濁しつつ苦笑い。
友達からは「別の小柄な子もBianchiはサイズがなくてあきらめてたよ」と悲しい追加情報。

店員のお兄さんはGIANTとか、TREKとか、RALEIGHとか勧めていただきましたが、すっかりチェレステにやられている私には届きませんでした。
心を占めるのは、とにかく、

なんでBianchi、小さいサイズ作ってくれないんだよ〜!\\\\٩(๑`^´๑)۶////

というやるせない思い。
その日、家でネットでも調べてみましたが、Google先生が教えてくれるのは、いかに多くの小柄婦女子がBianchiに乗るために模索し、また諦めてきたかという戦いの記録でした。
(あと、弱◯ペダルっていう漫画の荒北くんをめぐる複雑なファンの愛憎模様。弱◯ペダル読みたくなりました。)

諦めそうになりつつ検索を続けていたところ、ふいに現れたのが、


「Bianchi Roma2 チェレステ サイズ430再入荷!大特価!」


という、大阪の自転車屋さんのブログ記事。
ダメもとで問い合わせしてみたら、まさかの「店頭在庫ありますよ」との回答。
しかも週末まで取り置きしてくれるというではありませんか!

チェレ神キターーー(๑˃́ꇴ˂̀๑)
(注:チェレ神:Bianchi好き女子のブログに散見されるニッチな神様です)

取り置きしてもらっている数日の間にすっかり購入意欲がふくらみ、お店で跨がってみて、サイズもぴったり(足が着いた!)だったということで、トントン拍子で話はまとまり、我が家にお迎えする次第となりました。

初乗りは自転車屋さんから家までの25km(人生初!)でしたが、あまりにもスイスイと走ってくれるものだから、苦もなく走破できました。
噂には聞いていたけど、やっぱりママチャリとは全く別物。
一漕ぎでばびゅーんと進む進む。ちょっと慣れないうちは怖いくらいでした。
慣れたら、それも爽快感に変わりそうな気はしていますが。─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

とりあえず必要なものとして鍵、ライト(フロント&リア)、スタンド、オイルを買ってきたけど、ポンプはもちろん、他にもアクセサリとかもちょこちょこ増やして、このRoma2といろんなところに行きたいと思います。





2014年9月7日日曜日

赤穂 さくらぐみで絶品イタリアンランチ

8月は雨だ雨だと思っているうちにあっという間に終了して、はや9月。
しかも今年はありがたいことに涼しくなるのが早くって、すっかり朝晩は秋模様になりました。
前回の更新が土用のうなぎならぬトウモロコシだったことから、ひとつの季節が過ぎるほどブログ放置していたわけだけど、また気を取り直して再開します。

本日は必死の予約電話を掛けて、ようやく叶ったさくらぐみでのランチに行ってきました。


さくらぐみ、といえば関西の食いしん坊界では知らない人がいないであろう、人気のイタリアンリストランテです。
本場ナポリのピザが有名ですが、ピザだけでなくコース料理全部がとてもおいしいし、またボリューム満点で大満足させてくれる名店です。

初めて訪れた2年前の冬から今回で3度目の来店、初めてのランチでした。

ランチってどういう感じかしらと楽しみにしていましたところ、お値段はほぼ半額にも関わらず、コースの内容はディナーと大差ないフルコースでした!
前菜(7−8種類)、パスタ、ピザ(4種類)、メイン、デザートとどれも本当においしかった!
特に今回いちばん感動したのは、前菜のサンマでオレンジ風味のパン粉を巻いた料理。
食べたことのないおいしさで、いきなり4人で「おいしーーい!」と悶絶してしまいました。


おいしい料理と気の合う友人と、そしてきれいな景色に囲まれて、幸せすぎる休日でした。

さくらぐみ
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2−1
TEL 0791-42-3545

2014年7月29日火曜日

土用の丑の日に

トウモロコシをゆがいて食べました。
週末に友達がくれた立派なとうもろこし2本。
皮とひげをむきながらふと気づいたのです。

私、とうもろこしゆがいたことがない……。

30年以上生きてきていて、とうもろこしは数えきれないくらい食べてきたけれど、すべて誰かに調理してもらっておりました。
ということで、まさか人生初のとうもろこしの調理(ゆがくだけ)です。

問題は、
とうもろこしって何分ぐらいゆでるものなのか、ということ。
枝豆みたいに途中で味見するわけにもいかないでしょうし、これは時間の目安が必要です。

ゆでる前段階のひげとりに、もはや少しうんざりしつつも、ネットで検索してみたところ、美味しいゆで時間は「沸騰してから3−5分」。
仕上がりの好みによって、とうもろこしを鍋に入れるタイミングを変える、ということでした。
(水分たっぷりのふわふわ→水の状態から投入。 プチプチ食感:沸騰してから投入)
ぷちぷち食感が好きなので、沸騰直前に投入することにしました。

ゆでむらのないようにころころと転がしながら、3分と少しゆでます。
おはしで転がしていると、お鍋のなかのとうもろこしがどんどんふくらんでいるのが感触でよくわかりました。
そのうち良い香りもしてきたところで、ちょうど時間です。

さっと塩水にくぐらせて完成です。
すぐに食べてみたところ、ちょうど良いゆであがりと塩加減でとてもおいしかった!
ぷちぷちとはじける食感もたまりません。
冷たいお茶と一緒に食べると、うなぎではありませんでしたが、すっかり夏の元気をもらえたような気がしました。


ある夏の月曜日の日記。

今朝は久しぶりにからっとして涼しい朝だった。そして晴天。
これが昨日(日曜日)ならゆっくり朝寝できたのに……などと、ぐうたらとしたことを考えつつ起床。ベランダに出ると、ここ最近の朝は毎朝ぐったりしていたバジルが心なしか元気でほっとしつつ、となりでちょっとくらい涼しかろうが猛暑だろうがピンピンしているオリーブと一緒に水をやる。

パンをトーストしている間に着替えと洗顔を済ませ、豆乳ダイエット(ただ毎朝一番に200mlの豆乳を飲むだけ)をちゃんとこなす。特にダイエット効果は感知できないものの、こういうことは実施しているという行為が大事なのだと思う。
それに豆乳はおいしいし、ダイエット効果以上に美容効果も高いらしいし。(同じく効果がみられないけど。)

そうこうしているとトーストが仕上がったので、バターを塗ってオレンジジュースとともに食べる。近所のRogenmayerのプレミアム食パンは文句なしに美味しい。
TVからは物騒なニュースが流れていたけど、我が家はとりあえず平和。ご近所も平和そう。

朝食のあとはわたわたと歯磨きとお化粧。
大学に入って、初めてメイクしたときはドキドキしたものだけど、今や脳の指示を待たずに手が動いてるんじゃないかってくらい、オートマチックにお化粧は進む。
いつも通りの顔が出来上がって、いざ出勤。

自転車で片道20分の通勤も、ここ最近はすっかり汗みずくになるのが常だったところが、今朝はほとんど汗もかかず、風が心地よいままにご機嫌に出社した。

さて、今週もがんばるぞ、と珍しくやる気になったわけだが、そんな日に限って客先が国民の祝日やら夏休みやらで、仕事がいつもよりヒマだった。
おかげでたまっていた資料仕事を片付けて、ランチでNHKの「花子とアン」をかぶりつきで見て、あーでもないこーでもないと話し、午後も穏やかに仕事をこなして、少し残業をして退社。

帰りにアコギのレッスンを受ける。
宿題の確認と新しい宿題をもらって、あっという間に30分のレッスンは終わる。
ミュージシャンならではのいい感じにヌケている先生とは、いつも通りどうでもいいような世間話をした。今日の話題は携帯電話の機種変の裏技。
本体代を安く押さえるには、うそみたいな話だけど、新規契約扱いで新しい携帯を購入し(ほぼ本体代0円)、古いシムカードを新しい機種に差して使うんだそうだ。
携帯電話会社と2本も契約を結んで(新しい方は2年後に必ず解約する必要あり)、身重な感じが厭なので、おそらく私はしないと思う。
でもよくよく考えて思った。
人は「お得」という言葉を使うとき、たいてい身重になるような気がする。
私、個人の感覚だと、「お得」は「余剰」を抱えることに近いかも。
できるだけ身軽にいたいと常々思っているので、今後お得には注意することにする。

先生との雑談は盛り上がるものの、ギターの上達は今ひとつ。
(これは私の練習不足が問題。)
コード弾きの宿題はどうしてもストロークが苦手でうまくいかない。
Em D C B7の4コードの流れ、来月には弾けるようになっていたいもんだ。

レッスン後は自転車でまっすぐ帰宅。
夕飯には枝豆となすの煮浸しをつくって食べた。枝豆はまちがいないし、なすの煮浸しもクックパッドのレシピのおかげで、とてもおいしかった。
デザートに残っていた桃を食べた。こちらははずれ。残念。
食後はTVを観て、お風呂に入って、このブログを書いている。

ブログに何書くか迷ったので、まずは基本の日記(一日の行動記録)を書いてみた。
しばらくしてから自分で読んでみると案外おもしろかったりするのかもしれない。